「奥州仙台名所尽集」より南宮の項。江戸時代後期。旅が一般庶民に身近な存在となった江戸時代には、こうした名所旧跡の案内書が数多く編纂された(仙台市博物館蔵)。
no cache